八尾市事務所(工場)でトイレリフォーム


施工前 トイレ前空間



施工後 トイレ前空間
八尾市事務所(工場)でトイレ空間をリフォームしました。
築年数も古く工場の為、昭和感のあるトイレ空間でした。
弊社のデザイナーが、心地よい空間になるようデザインさせていただきましたので、ご紹介させていただきます。
■施工中写真

トイレの現状が、上記写真のような、ウォシュレットのないトイレでした。
冬場はとてもひんやり・・・
ヒートショックなどもこわいですよね!

まず、施工前に必ず養生を実施します。
工場の場合、精密機械がある場所では、埃で機械が故障してはいけません!!
しっかりと養生します。

養生が完了したら、さっそく作業に取り掛かります!!
まず、既存のトイレや扉などを撤去します。
今回、扉枠廻りは、削らせていただきました。
※この時、大きな音が響きます!!

次に、木材で仕上げ材取付の為の下地を取り付けていきます。
トイレ廻りのタイルはすべて撤去しないといけないというわけではありません。
必要最低限で施工していきます。

次に、クロスを貼る部分にはボードを、胸下あたりから床にかけてはパネルを施工しました。
パネルはとても清掃性がよく、オススメです!!
入口のドア枠なども取付していきます。

あとは、クロスを貼り、トイレを取り付けたら完成です!!
今回施工したトイレは、TOTOのレストパルです。
棚付きの為、収納も出来るので、見た目もスッキリですよね!

クロスや扉、床などを決定する際、弊社デザイナーによるデザイン提案をさせていただきました。
より施工後のイメージがしやすくなるよう完成CGを作成させていただきました。
この写真を参考にお客様と打合せを実施します。
■Befor → After


トイレ1 施工前



トイレ1 施工後


トイレ2 施工前



トイレ2 施工後


トイレ入口 施工前



トイレ入口 施工後

段差解消 施工前

段差解消 施工後
■株式会社MIMAについて
オフィス・工場・倉庫・賃貸マンション・ビルの困ったを解決します!
営繕担当の皆様,