塗床のメリット

1dc77582b657027b2d80037611c96ead
流しのべコーティング工法
厚さ:約0.8mm
①プライマー
②下塗
③上塗
2c0768550d7ba0d51962d5a8d1b8f7cf
防滑工法
厚さ:約1mm
①プライマー
②下塗+骨材
③上塗
cf0a836cd331d7c5cf6beb459bc2b98a
流しのべペースト工法
厚さ:約2mm
①プライマー
②ペースト
③上塗
4badc90773ae9c664704db5efb5f6643
ペースト防滑工法
厚さ:約2mm
①プライマー
②ペースト
③中塗+骨材
③上塗
bf3030d714893b9b40d48cd25b35c8fb
ライニング工法
厚さ:約1.2mm
②下塗
③ガラスクロス貼+脱泡+研磨
④目潰
③上塗
c21a20ff8dbb3d920328db72582cbdd4
ローラースチップル工法
厚さ:約0.8mm
①プライマー
②下塗
③上塗
④トップコート

強い(圧縮)                                                                    ※コンクリート(土間コンクリート)は、上からの力(静荷重・重荷重)に耐える事が出来る構造材料です。

 

弱い(引き抜き)                                                                  ①コンクリート(土間コンクリート)一方横から引っ張られる力には弱いとされてます。よく表面がひび割れてる現象を見かける事があると思います。

弱い                                                                        ②摩耗にも弱い 車・フォークリフト・台車の走行・人の歩行により表面摩耗が進んでいく。やがて摩耗ホコリやわだちなどが出来ます。

弱い                                                                        ③酸酸にも弱い コンクリートはアルカリ性ですので酸性の物質に触れると中性化して腐食が起きる原因の一つになります。

弱い                                                                        ④動植物油脂にも弱い 動植物油脂さんを出すので腐食が起きる原因の一つになります。

 

※上記で上記で述べた項目のメリット
劣化速度を少しでも抑える目的
コンクリートの摩耗保護
ホコリを抑えるクリーン保護(衛生的)
コンクリートの小さなクラック程度の表面保護
区画の色分けなどにも有効で作業効率にもひと役買うと思います。

 

※塗り床とは下地コンクリートを保護し美装性を上げる役割を果たす床材です。

 

 

特長

 

※塗り床にはその主成分で無機系と有機系(合成樹脂系)に分けられます
それぞれの成分から機能性能として現れる特長が異なります。

 

キーワード

 

有機系がお勧め
クリーンルーム・精密機械工場・食品工場
薬品に強く、ホコリを嫌い、繋ぎ目がなく、清掃性を求められる場所

 

無機質系がお勧め
物流倉庫・自動車生産工場・駐車場・溶接場など
重量車両などが行き来する場所、不燃性が求められる場所、強い衝撃がかかる場所

 

★定期的点検・定期的メンテ・周期改修は、商品の長期安定と仕事場の環境安定に繋がりと思います。
是非とも定期点検を!!