物流倉庫 鉄骨補強 八尾市


元々は、使用される重量に合わせて施工されてると思うのですが。



現調をさせて頂きましたが、びっくりするぐらい床材(キーストン)が曲がっていました。酷く曲がってる床材(キーストン)は交換をして補強できる部分には下から梁を
受けました。倉庫なので火気は使えません。すべてボルト締めとビス留めで処置を行いました。火気厳禁!!

通路部分が特に酷いですね。

置いてびっくりすごい曲がりよくぞ耐えた床材(キーストン)えらい!!

仕上げのコンパネ材も
箇所か所で跳ねて危ない状態です。

既設の梁間の間に新設で梁を追加しました。
ボルト締め施工です。

床材(キーストン)交換・梁追加で補強したのち表面の悪い部分のコンパネ材を新しく貼り換えました。ビス留め