八尾市法人工場で駐車場(荷降ろしスペース)を増設と目隠しフェンス設置


施工前 ゴミ置き場



施工後 駐車場(荷降ろしスペース)設置
八尾市の法人工場で駐車場を増設しました。
規模が大きくなってくると、従業員が増え、駐車場スペースの問題が発生します。
限りある敷地スペースをどのように応用できるか、検討させていただきました。
施工中の写真を含め、詳しく記載します。
■施工中詳細

こちらの写真が、施工前写真です。
ゴミ置き場で一台分の駐車スペースを占領している形でした。
また、敷地内が外から丸見えです。

こちらの写真は、道路側から見た施工前の写真です。
ネットでカラス対策を取られていました。
今回の工事はこのゴミ置き場を潰して、駐車場屋根と目隠しを設置する工事となります。

ゴミ置き場があった場所を地面(アスファルト)から撤去します。
そして、コンクリートを施工する為、鉄筋で骨組み(メッシュ筋)したり、四周に木板を設置します。
メッシュ筋がないと、完成後車の重みでコンクリートが割れてしまします。

次にコンクリートを流し込みます。
コンクリートを流し込んでから、形を整え、乾くまで待ちます!!
乾燥時間は気温によりますが、車が停めれるようになるまで3日以上は乾燥させましょう。

そして最後に、カーポートで屋根を作れば、完成です!!
カーポートは大きさや形にもよりますが、1日~1.5日あれば施工できます。
見た目も重厚感が出ましたね!

外から見た写真です。
しっかり目隠しされ、中の車が見えなくなっています。
カーポート屋根のオプションでこのような目隠しが可能です。
リーズナブルにでき、良い商品です!!
■まとめ
いかがでしたでしょうか?
きれいに仕上がり、社員様みなさまにご満足いただけました!
駐車場を拡張したい!
荷降ろしスペースを作りたい!
フェンス等で目隠ししたい!
など、ご検討されている方は、まずは無料でご相談ください!!
現場調査も無料でさせていただきます!
■株式会社MIMAについて
オフィス・工場・倉庫・賃貸マンション・ビルの困ったを解決します!
営繕担当の皆様,